type 1
電話を受けるときに必要とされる、伝え⽅・⾔葉づかい・マナーを基本に、ビジネスコミュニケーションを学ぶ講座です。就職活動や職場でのスキルアップに役⽴つ内容です。
詳しくはこちらtype 2
「電話は怖くない」シリーズで随時開講しています。電話でのコミュニケーションで⼤切なことは何か、を理論と実践で講習しています。
詳しくはこちらtype 3
株式会社NITTOビジネススクールによる、独自のカリキュラムを業種や目的に合わせて人材教育のお手伝いをいたします。
詳しくはこちら日本語の基本知識等の基本の「電話応対教育」に加え、場面や人によって臨機応変に応対することができるコミュニケーション能力を養い、電話応対に活かしていく「新しいコミュニケーション教育」を実施しています。もしもし検定は「正確、迅速、親切」というこれまでの電話応対の精神を基本に置き、電話応対教育を通じてそれらの能力を備えた人材を育てることを目指しています。上級資格である指導者級、1級の教育カリキュラムや試験問題の中には、これまでの電話応対教育にはほとんど見られなかった、メデュエーション、アサーション、カウンセリング、コーチングなどの最新のコミュニケーション技法やインストラクションスキル、それに案外知らない日本語そのものの基本知識なども組み込んでいます。
級 | 資格基準 |
---|---|
4級(入門級) |
ビジネス電話に必要なコミュニケーションの基礎知識を有する。
※合格者は、3級の7時間以上研修(基本研修の一部と電話の研修)+実技試験のみで3級を受検できます。
【検定料】 1,000円(税別)
|
3級(初級) |
ビジネス電話を行うためのコミュニケーションの基礎能力を有する。
※合格者は、2級資格を受検することが出来ます。
【検定料】 5,000円(税別)
|
2級(中級) |
ビジネス電話を行うためのコミュニケーションの応用能力を有する。
※合格者は、1級の資格を受検することが出来ます。
【検定料】 6,000円(税別)
|
1級(上級) |
ビジネス電話を行うための社内の指導者として高度な実践能力および指導能力を有する。
※合格者は、指導者級の資格を受検することができます。
【検定料】 7,000円(税別)
|
指導者級(S級) |
電話応対に関する高度な知識、技能を有し、
本検定の実施にあたっては、指導官や試験官などの役割を果たす。
【検定料】 10,000円(税別)
|
表は横にスワイプできます。
級 | 受講時間 | 授業内容 | 時間数 | 受講日・料金 |
---|---|---|---|---|
基本 | 10時間 以上 |
教養ある社会人として欠かせない人格的マナー | 15時間 以上 42,900円 (税込) |
11月1日もしもし検定3級受験者の講座
|
話し言葉・聴くこと・話すこと・気遣うこと | ||||
敬語と言葉遣いの基本 | ||||
発声・発音の基本 | ||||
電話と対面コミュニケーションの違い | ||||
様々なコミュニケーションツールと電話メディアの特徴 | ||||
個人情報保護法(概要) | ||||
3級 | 5時間 以上 (4級合算) |
電話応対の基礎 | 4級資格 保持者は 20,900円 (税込) |
11月1日もしもし検定3級受験者の講座
|
電話の受け方かけ方、取り次ぎ、伝言 | ||||
2級 | 15時間 以上 |
電話応対の応用 | 5時間以上 | |
伝え方・聴き方の基本 | 2時間以上 | |||
日本語の特徴 | 1時間半以上 | |||
電話応対のメディエーションの基礎 | 1時間半以上 | |||
電話応対のアサーションの基礎 | 1時間半以上 | |||
電話応対のカウンセリング | 2時間以上 | |||
個人情報保護法(応対者事例によるグループワーク) | 1時間半以上 | |||
1級 | 15時間 以上 |
クレーム電話応対 | 5時間以上 | 随時ご案内 |
クレーム・紛争に関する法的知識 | 1時間以上 | |||
伝え方・聴き方の応用 | 4時間以上 | |||
電話応対のメディエーションの応用 | 1時間半以上 | |||
電話応対のアサーションの応用 | 1時間半以上 | |||
電話応対のカウンセリング | 2時間以上 |
講座は不定期に開催しています。ご要望のある方はお問い合わせください。
公益財団法人日本電信電話ユーザ協会ページのよくある質問をご参考ください。
もしもし検定よくある質問お気軽にご相談ください。
ニットーならではの対応力でご要望に
お応えいたします。